HTML & CSS入門
HTMLとCSSはWebページの構造とデザインを作るための基本となる言語です。 この2つを学ぶだけで、レイアウトや色、フォントを自由に組み合わせた魅力的なWebサイトを作成できるようになります。
HTML & CSSが学べるレッスン一覧
環境構築不要ですぐに学び始められるHTML & CSSのレッスン一覧です。
このレッスンで学べること
- 
1. HTMLに触れてみよう!- 
HTMLに触れてみよう!
- 
見出しと段落
- 
リンク
- 
画像
- 
リスト
 
- 
- 
2. CSSに触れてみよう!- 
文字の色
- 
文字の大きさと種類
- 
高さと幅と背景の色
- 
タグに名前をつける
 
- 
- 
3. レイアウトを作ろう!- 
HTMLの全体構造
- 
HTMLの全体構造(2)
- 
全体のレイアウト
 
- 
- 
4. ヘッダーを作ろう!- 
ヘッダーの構造
- 
ヘッダーのレイアウト
- 
ヘッダーの余白
 
- 
- 
5. フッターを作ろう!- 
フッターの構造
- 
フッターのレイアウト
 
- 
- 
6. コンテンツを作ろう!- 
メインのレイアウト
- 
コンテンツの構造
- 
ボーダー
- 
paddingとmargin
 
- 
- 
7. お問い合わせフォームを作ろう!- 
お問い合わせフォームのレイアウト
- 
お問い合わせフォームのレイアウト(2)
 
- 
学習レッスン
HTML & CSS 中級編
0%
中級編では、ランディングページと呼ばれる、サイトを訪問したユーザーが一番最初に目にするWEBページを作っていきます。WEBデザインの応用知識を身につけ、よりモダンなWEBページを作ってい...
このレッスンで学べること
- 
1. レイアウトを作ろう- 
目標物を確認しよう
- 
全体のレイアウトを作ろう
 
- 
- 
2. トップ部分を作ろう- 
トップ部分のレイアウトを作ろう
- 
透明度、文字の間隔を調整しよう
- 
ボタンを作ろう
- 
レイアウトを整えよう
- 
アイコンを使おう
 
- 
- 
3. ヘッダーを作ろう- 
ヘッダーのレイアウトを作ろう
- 
ログインリンクを作ろう
- 
ログインリンクを完成させよう
 
- 
- 
4. レッスン一覧部分を作ろう- 
レッスン一覧のレイアウトを作ろう
- 
レッスンを並べよう
- 
レイアウトを整えよう
 
- 
- 
5. メッセージ部分を作ろう- 
メッセージ部分のレイアウトを作ろう
- 
立体的なボタンを作ろう
- 
クリック時に変化をつけよう
 
- 
- 
6. フッターを作ろう- 
フッターを作ろう
 
- 
- 
7. ヘッダーを固定しよう- 
ヘッダーを固定しよう
 
- 
道場レッスン
HTML & CSS 初級編
0%
HTML & CSSの腕試しをしてみましょう!与えられた仕様書に沿って、「HTML & CSS初級編」のWEBページを一から創ります。
このレッスンで学べること
- 
1. 初級編を復習しよう- 
ヘッダーを作ろう
- 
トップ部分を作ろう
- 
コンテンツ部分を作ろう
- 
お問い合わせフォームを作ろう
- 
フッター部分を作ろう
 
- 
道場レッスン
HTML & CSS 中級編
0%
「HTML & CSS中級編」を一から創りあげましょう。このレッスンを自力で乗り越えることができれば、あなたのHTML & CSSのレベルは十分に...
このレッスンで学べること
- 
1. 中級編を復習しよう- 
トップ部分を作ろう
- 
ヘッダーを作ろう
- 
レッスン一覧部分を作ろう
- 
メッセージ部分を作ろう
- 
フッターを作ろう
 
- 
学習レッスン
HTML & CSS 上級編
0%
上級編では「レスポンシブデザイン」を学びます。スマホやタブレット、PCなど異なる画面幅でもレイアウトをきれいに保つ「レスポンシブデザイン」は、WEBページ開発の必須のスキルです。がんばり...
このレッスンで学べること
- 
1. レスポンシブデザインとは- 
目標物を確認しよう
 
- 
- 
2. メディアクエリ- 
メディアクエリを設定しよう
- 
メディアクエリによるレイアウト
- 
box-sizing
 
- 
- 
3. レスポンシブデザインの実装- 
レスポンシブデザインの型を準備しよう
- 
タブレット向けのレイアウトを作ってみよう
- 
レイアウトの崩れを修正しよう
- 
スマートフォン向けのレイアウト(1)
- 
スマートフォン向けのレイアウト(2)
- 
フォントをレスポンシブ化しよう
- 
max-width
- 
ヘッダーメニューを切り替えよう
 
- 
このレッスンで学べること
- 
1. 上級編を復習しよう- 
ヘッダーをレスポンシブ対応させよう!
- 
トップ部分をレスポンシブ対応させよう!
- 
レッスン一覧部分をレスポンシブ対応させよう!
- 
フッターをレスポンシブ対応させよう!
 
- 
学習レッスン
HTML & CSS Flexbox編
0%
このレッスンではCSSを使ったレイアウト方法の1つであるFlexboxを学んでいきましょう。 学習する内容はFlexboxのたくさんあるプロパティの中でも、特によく利用されるものになり...
このレッスンで学べること
- 
1. Flexboxとは- 
目標物を確認しよう
 
- 
- 
2. Flexboxの実装- 
display: flex
- 
flex: auto
 
- 
- 
3. レスポンシブデザインの実装- 
flex-wrap: wrap
- 
メディアクエリ
- 
flex-direction
 
- 
HTML & CSS学習後に取り組む実践ステップ
学習したHTML & CSSを活かして、環境構築や応用的なアウトプットに挑戦してみましょう。
HTML & CSSの基礎理解とTipsまとめ
HTML & CSSに関する知識や実践的なTipsを学び、理解をさらに深めましょう。
HTML & CSSを学ぶ前に知っておきたい学びのコツ
学ぶときの心構えやAIの活用方法を知っておくことで、自分のペースに合わせてより効率的に学習を進められます。
HTML & CSSに関連するコース
関連するコースを通じて、HTML & CSSで学んだ知識を他の分野にも広げていきましょう。
          あなたの書いたコードは削除され、
最初の状態から学習し直すことができます。
        
          あなたの書いたコードを残したまま、
レッスンの内容を見直すことができます。