愛知県出身。1993年生まれ。
小学校と中学校をオーストラリアで過ごした後に帰国。
プログラミングに興味を持ち東京大学工学部電子情報工学科に進学するも、経験豊富な周りの学生についていけず挫折。より実務的なプログラミングを勉強したいと思い、プログラミングサークルでの活動や受託を通じてスキルを磨く。その後は複数のスタートアップに協力しながらプログラミングを教えるようになり、これをオンラインのサービスとして提供したいと思い、2014年7月に株式会社Progateを創業、現代表取締役。
自分たちが色々な人に助けられプログラミングを学んだ経験から、ユーザー一人ひとりに寄り添い、導いていけるようなサービスを目指している。現在は主にエンジニアとしてプロダクトの開発に関わりながら、幅広く担当。
趣味はスポーツとドラマ鑑賞、好きな飲み物はカルピス。海外ドラマを見ながらプログラミングをしている時間が一番幸せ。
三重県桑名市出身。1992年生まれ。東京大学工学部社会基盤学科専攻休学中。
大学時代に起業に興味を持つも、プログラミングができないせいでなにも形にできずにいた(プログラミングは勉強したが挫折した)。
在学中に、エンジニアを集めるために東大プログラミングサークルをたちあげる。当時はプログラミングができなかったが、受託の案件を受けたことにより、プログラミングの勉強を本格的に始め、プロダクトを作る力を身につけた。
自分の人生はプログラミングを身につけたことによって劇的に変わりました。
みんなにも同じ体験をしてもらたい。
その思いからProgateを作っています。
1991/9/18生まれ。京都府出身。
幼少期をアメリカで過ごすも英語はたいして話せない。
東京大学法学部卒業。官僚を目指していたが、ビジネスで世界にインパクトを与えたいと思い、起業に興味を持つ。なかなかビジネスアイディアを形にできないもどかしさからプログラミングの必要性を痛感し、大学4年次からプログラミングを始める。スタートアップのプロダクト開発などに携わり腕を磨く。
Progateでは主にビジネス面を見つつコーディングも行なっている。
大の酒好き。趣味は筋トレ。尊敬する人は坂本龍馬。
大阪府大阪市出身。高校・大学時代をアメリカとイギリスで過ごす。
学生時代は映画理論と映像制作に明け暮れていたが、学部2年次の終わり、社会問題を解決する手段としてのデザインに魅力を感じ、独学で学び始める。
ProgateではUI/UXを担当。ユーザーに夢中で楽しんでもらえるようなサービス設計、学びによって人生を豊かにできるようなサービスを目指し、日々プロダクト改善に取り組んでいる。
テクノロジー・デザイン・ビジネスの分野で、領域横断的に活動し、人々がワクワクして止まないモノを生み出せる人間で在りたいと思う。
趣味は映画鑑賞。好きな映画監督は、小津安二郎とジャン=リュック・ゴダール。クラフトビールがものすごく好き。
三重県桑名市出身。1992/5/10生まれ。東京大学工学部。
大学時代に現CTOの村井に誘われ、プログラミングサークルでプログラミングを学び始める。
その活動の中でプログラミングの必要性を感じ、受託などを通してプログラミングを本格的に学び、創る力を身につける。
Progateではエンジニアとして、コンテンツ制作からシステム、インフラ部分まで幅広く担当している。
趣味は読書と料理。
愛知県豊田市出身。1996/3/1生まれ。東京工業大学工学部。
大学1年次に現CEO加藤のProgate創業に影響を受け、プログラミング学習を開始。その後、スタートアップ2社でエンジニアインターンを経験し、2015年にProgate入社。
Progateではコンテンツ(各レッスン)の製作、システムの開発、Schoolの企画・運営など、幅広く担当している。
趣味はサッカー観戦。地元、名古屋グランパスの大ファン。
埼玉県出身。1991年生まれ。
東京大学教養学部卒業。
新卒では大企業に就職したが、スタートアップに興味を持ち、働きながら独学でプログラミング学習を開始。
大企業での仕事を1年半経験した後、2017年1月にProgateに入社。
ProgateではSales Managerとして、法人向けや学校向けのサービス拡大を担当しつつ、エンジニアとしてコンテンツの制作などにも携わっている。
趣味は小学校からずっと続けている柔道。
1994年生まれ。東京都出身。
学生時代に独学でプログラミングを始め、
スタートアップでリードエンジニアとして活動。
退職後、”未経験からサービスを創れるようになるまでのハードルの多さ”
に課題を感じていたことをキッカケにProgateへ参画。
@Takkiii_com
東京都出身。1995/10/23生まれ。
高校2年次に起業に興味を持つと同時にプログラミングの必要性を感じ、大学に進学する際にC言語の本を買うが挫折。
大学は入学してから半年後に休学し、1年次の3月に退学。退学後、スタートアップで1年間働くがプログラミングを本格的に学ぶために退職し、2016年1月からRailsを学び始め、2016年8月にProgateにインターンとしてジョイン。
Progateでは、エンジニアインターンとしてプロダクトやコンテンツ制作に関わっている。
趣味はゲームとアニメ鑑賞。「君の名は。」を映画館に5回見に行っている。
1997/5/5 生まれ。 横浜市立大学国際総合科学。
プロモーション担当としてスタートアップでインターンをしていたが、
1年次の冬からProgateでデザイナーインターンを始める。
デザインを学び始めた理由は問題を解決する手段としてのデザインのあり方にひかれ、かつ自分が無知な状態から素直に学べる領域だと思ったから。
Progateでインターンを始めたひとつの理由がにんじゃわんこのことが気になっていたから。
趣味は絵を描くこと。
twitter @630_mio_rei
福井県出身 1996年生まれ。
入学時からプログラミングの重要性を感じてはいたものの、なかなか始めることができず挫折。
大学休学のタイミングでプログラミングの勉強を独学で始め、2017年4月からprogateに参画。
趣味はドラム。
twitter: @rmhkwar