JavaScript入門

JavaScriptはWebページに動きを加えるだけでなく、サーバーサイド開発にも利用できる汎用的なプログラミング言語です。 ブラウザやNode.jsなどさまざまな環境で動作し、フロントエンドからバックエンドまで幅広く活躍しています。

JavaScriptレッスンを学習されるみなさんへ
  • ES6とES5の違いはJavaScriptのバージョンです。
  • 初めてJavaScriptを学習される方は、最新バージョンのES6レッスンを受講することをおすすめします。

※ 旧JavaScriptレッスンはES5に名称を改めました。レッスンの内容に変更はございません。

  • ES6(最新版)
  • ES5(旧版)

JavaScriptが学べるレッスン一覧

環境構築不要ですぐに学び始められるJavaScriptのレッスン一覧です。

学習レッスン

JavaScript 基礎文法編

目安時間 2h

0%

「ES6」はJavaScriptの新しい仕様で、従来より効率的に書けることから注目されています。 まずこのレッスンでは、基本的な文法や変数・定数の使い方、条件分岐などを学びましょう!

学習レッスン

JavaScript 繰り返し処理編

目安時間 2h

0%

JavaScript IIでは、同じような処理を何度も繰り返すのに便利な「繰り返し処理」について学びます。 また、「配列」や「オブジェクト」の基本的な使い方についても学びます。

学習レッスン

JavaScript 関数編

目安時間 2h

0%

JavaScript Ⅲでは、複数の処理を1つにまとめる「関数」の定義や呼び出しを学びます。 ES6で新たに追加された「アロー関数」についても扱っていきます。

学習レッスン

JavaScript クラス基礎編

目安時間 3h

0%

JavaScript Ⅳでは、ES6から新しく導入された「クラス」というものについて学習していきます。

学習レッスン

JavaScript npmパッケージ編

目安時間 2h

0%

JavaScript Ⅴでは、同じプロジェクト内にある複数のファイルの扱い方とnpmパッケージの使い方について学習していきます。

学習レッスン

JavaScript 配列メソッド編

目安時間 1h

0%

JavaScript Ⅵでは、JavaScriptを実践的に使う際に必須の、配列を操作するメソッドについて学んでいきます。

学習レッスン

JavaScript コールバック関数編

目安時間 1h

0%

JavaScript Ⅶでは、コールバック関数について学んでいきます。

学習レッスン

JavaScript (ES5) I

目安時間 1h30m

0%

JavaScriptはフロントエンドだけでなく、サーバーサイドまで広い可能性を持つプログラミング言語です。 まずJavaScriptⅠでは、基本的な文法や変数の使い方を学びましょう!

学習レッスン

JavaScript (ES5) II

目安時間 1h30m

0%

JavaScriptⅡではプログラミングでは重要な内容である「真偽値」や「条件分岐」を学びます。 少しずつ複雑になっていきますが、最後まで頑張りましょう!

学習レッスン

JavaScript (ES5) III

目安時間 1h30m

0%

JavaScriptⅢでは、同じような処理を何度も繰り返すのに便利な「繰り返し処理」について学びます。また、「配列」や「連想配列」の基本的な使い方についても学びます。

道場レッスン

JavaScript (ES5) I

目安時間 1h30m

0%

このレッスンでは「JavaScript 学習コース Ⅰ ~ Ⅲ」の内容を復習することができます。 やや難しい問題もありますが、力試しに挑戦してみ...

学習レッスン

JavaScript (ES5) IV

目安時間 1h30m

0%

JavaScriptⅣでは、複数の処理を1つにまとめる「関数」の定義や呼び出しを学びます。 このレッスンをクリアして、JavaScriptの基本文法をマスターしましょう!

JavaScript学習後に取り組む実践ステップ

学習したJavaScriptを活かして、環境構築や応用的なアウトプットに挑戦してみましょう。

JavaScriptの基礎理解とTipsまとめ

JavaScriptに関する知識や実践的なTipsを学び、理解をさらに深めましょう。

JavaScriptに関連するコース

関連するコースを通じて、JavaScriptで学んだ知識を他の分野にも広げていきましょう。

あなたの書いたコードは削除され、
最初の状態から学習し直すことができます。

あなたの書いたコードを残したまま、
レッスンの内容を見直すことができます。