Java入門
Javaは高い信頼性と拡張性を備えたプログラミング言語で、大規模なWebアプリケーションや業務システム開発に広く利用されています。 Androidアプリ開発でも標準的に採用されており、世界中で多くの開発者に支持されています。
Javaが学べるレッスン一覧
環境構築不要ですぐに学び始められるJavaのレッスン一覧です。
学習レッスン
Java 基礎文法編
0%
世界中で使われている有名な言語「Java」の世界へようこそ! このレッスンではJavaの基本的なコードの書き方、データ型、変数などについて学びます。
このレッスンで学べること
- 
1. Javaの基本- 
Javaに触れてみよう
- 
Javaの基本・文字列
- 
数値
- 
数値の計算
- 
文字列の連結
 
- 
- 
2. 変数を使ってみよう- 
変数の定義
- 
変数を使ってみよう
- 
変数の更新
- 
自己代入
- 
自己代入の省略
- 
変数の役割と注意点
- 
小数を扱おう
 
- 
- 
3. 型変換- 
自動型変換
- 
強制型変換
 
- 
- 
4. 総合課題- 
課題に挑戦しよう
 
- 
このレッスンで学べること
- 
1. 真偽値と条件式- 
真偽値・比較演算子
- 
比較演算子(2)
- 
論理演算子
 
- 
- 
2. 条件分岐- 
if文
- 
else, else if
- 
switch文
- 
switch文(2)
 
- 
- 
3. 繰り返し処理- 
while文
- 
for文
- 
break, continue
 
- 
- 
4. 配列- 
配列を使ってみよう
- 
配列の要素の上書き
- 
配列と繰り返し
- 
配列用のfor文
 
- 
- 
5. 課題に挑戦しよう- 
総合課題
 
- 
このレッスンで学べること
- 
1. メソッド(1)- 
メソッドを使ってみよう
- 
メソッドの定義
- 
引数を使おう
- 
複数の引数
 
- 
- 
2. メソッド(2)- 
メソッドの戻り値
- 
メソッドのオーバーロード
- 
メソッドを組み合わせよう
- 
真偽値の戻り値
 
- 
- 
3. クラスの基本- 
クラスを使ってみよう
- 
クラスの定義
- 
ライブラリを使ってみよう
- 
入力を受け取ろう(1)
- 
入力を受け取ろう(2)
 
- 
道場レッスン
Java I
0%
このレッスンではJava学習編Ⅰ,Ⅱ,Ⅲで学んだ「条件分岐」、「繰り返し処理」、「メソッド」などの基礎的な知識を活かし、自分の力で自己紹介プログラ...
このレッスンで学べること
- 
1. Javaの基礎をマスターしよう- 
目標物を確認しよう
- 
文字列を表示しよう
- 
入力を受け取ろう
- 
文字列を連結しよう
- 
条件分岐をしよう
- 
メソッドにまとめよう
- 
BMIを求めよう
- 
論理演算子を使おう
- 
繰り返し処理をしよう
- 
最高年齢を求めよう
- 
平均年齢を求めよう
 
- 
学習レッスン
Java オブジェクト指向基礎編
0%
このレッスンではプログラミングの最重要概念の一つ「オブジェクト指向」を学びます。 オブジェクト指向の基本を学び、創れる人に近づきましょう!
このレッスンで学べること
- 
1. オブジェクト指向とは?- 
オブジェクト指向とは?
- 
クラスとインスタンス
 
- 
- 
2. オブジェクト指向の基本- 
クラス定義とインスタンスの生成
- 
インスタンスメソッド
- 
インスタンスフィールド
- 
this
- 
コンストラクタ(1)
- 
コンストラクタ(2)
 
- 
- 
3. 自己紹介プログラムを作ろう- 
目標物を確認しよう
- 
フィールドとコンストラクタ
- 
インスタンスメソッド(1)
- 
インスタンスメソッド(2)
- 
クラスフィールド
- 
クラスメソッド
- 
コンストラクタのオーバーロード
- 
コンストラクタを呼び出す
- 
fullNameメソッドを書き換えよう
 
- 
- 
4. カプセル化を学ぼう- 
カプセル化
- 
ゲッター
- 
セッター
 
- 
- 
5. 総合課題- 
「仕事」を追加しよう
 
- 
道場レッスン
Java II
0%
JavaⅣで学習した「オブジェクト指向」の基礎を定着させるための道場コースです。ヒントは少ないですが、自分で考えながらプログラムを組み立ててみましょう。プログラミングの最重要概念の一つ「...
このレッスンで学べること
- 
1. 目標物を確認しよう- 
目標物を確認しよう
 
- 
- 
2. 自転車を作ろう- 
Bicycleクラスの作成
- 
色をつけよう
- 
走行距離を測ろう
- 
自転車を走らせよう
- 
走る距離を受け取ろう
 
- 
- 
3. 車を作ろう- 
Carクラスの作成
- 
ガソリンの残量を表示しよう
- 
車を走らせよう
- 
給油しよう
 
- 
学習レッスン
Java オブジェクト指向応用編
0%
いよいよJava学習コース最後のレッスンです。「オブジェクト指向」の重要機能である「継承」について学びます。継承は、オブジェクト指向の必須知識です。ぜひ習得しましょう。
このレッスンで学べること
- 
1. プログラムを確認しよう- 
プログラムを確認しよう
 
- 
- 
2. 継承の基本を学ぼう- 
継承してみよう
- 
スーパークラスのメソッド
- 
サブクラスをカスタマイズしよう
- 
メソッドのオーバーライド
- 
super
 
- 
- 
3. 高度な継承を学ぼう- 
コンストラクタとsuper()
- 
protected
- 
抽象メソッドと抽象クラス
 
- 
- 
4. VehicleとPersonを紐付けよう- 
クラス型のフィールド
- 
buyメソッド
- 
多態性
 
- 
Java学習後に取り組む実践ステップ
学習したJavaを活かして、環境構築や応用的なアウトプットに挑戦してみましょう。
Javaの基礎理解とTipsまとめ
Javaに関する知識や実践的なTipsを学び、理解をさらに深めましょう。
Javaを学ぶ前に知っておきたい学びのコツ
学ぶときの心構えやAIの活用方法を知っておくことで、自分のペースに合わせてより効率的に学習を進められます。
Javaに関連するコース
関連するコースを通じて、Javaで学んだ知識を他の分野にも広げていきましょう。
          あなたの書いたコードは削除され、
最初の状態から学習し直すことができます。
        
          あなたの書いたコードを残したまま、
レッスンの内容を見直すことができます。