0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 I
目安時間 2h
Ruby on Railsは、Rubyで書かれた、WEBサービスの開発に必須のフレームワークです。
Railsを使って、実際にTwitterのようなSNSサービスを開発してみましょう!
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 II
目安時間 2h30m
このレッスンでは、Ruby on Rails5Ⅰで作成したSNSサービスに、投稿一覧ページを追加していきます。投稿一覧ページを作成しながら、データベースについて学びましょう!
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 III
目安時間 2h10m
このレッスンでは、まずは各投稿の詳細ページを作成します。
その後、新規投稿作成ページを作成し、サイト利用者が自由に投稿できるようにしましょう!
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 IV
目安時間 1h40m
このレッスンでは、投稿の編集・削除機能を作成していきます。
サイト利用者が自由に投稿の編集と削除を行えるようにしていきましょう!
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 V
目安時間 1h50m
このレッスンでは、不正な投稿データを制限する機能を作っていきます。
空の投稿、140文字以上の投稿をできないようにしましょう。
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 VI
目安時間 2h
このレッスンでは、ユーザーの新規作成・編集などの機能を作ります。
すでに学んだ知識だけで実装することができるので、投稿機能を作成する際に学んだことを思い出しながら作成していきましょう。
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 VII
目安時間 2h
このレッスンでは、ユーザーがプロフィール画像を設定できるようにしていきます。新規登録時には初期画像が設定されるようにし、ユーザー編集ページからは自由に画像を編集できるようにしていきましょう。
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 VIII
目安時間 3h
このレッスンでは、SNSの必須の機能であるユーザーのログイン・ログアウト機能を作成していきます。少し難しいと感じるかもしれませんが、焦らず1つずつ理解しながら作成していきましょう!
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 IX
目安時間 2h
このレッスンでは、「投稿」と「ユーザー」を紐付ける方法を学びます。
それぞれの投稿で、どのユーザーが投稿したのかが表示できるようにしていきましょう。
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 X
目安時間 2h30m
このレッスンでは、投稿の「いいね機能」を作っていきます。
これまでに学んだ知識を組み合わせて、投稿に「いいね!」できるようにしましょう。
0%
学習レッスン
Ruby on Rails5 XI
目安時間 1h
このレッスンでは、webアプリケーションにおけるパスワード取り扱いの注意点とその対策について学習していきましょう!